こんにちは、ruskです。
皆さんはモノを捨てる際、お金になるのとならないのとではどちらが良いでしょうか?
お金になる方が良いですよね。
そこで、断捨離の際に少しでもお金にする方法をご紹介していきます。
ダイソーなど、100均の小物、消耗品類
ダイソーなどで買ったもの
小さい収納ボックスや文房具、レターセットなど様々ありますね。
断捨離をする際、ついつい捨ててしまいがちですが、セカンドストリートなどで買い取ってもらうことができます!
使いかけの画用紙や、使い切ることができなかったクリップ、換気扇フィルターなど、どれも引き取ってもらえます。
未開封の場合で300円ぐらいのものだと100円弱で売れることもあり、バカにはできません。
ゴミ袋が有料な自治体であれば一度持っていく価値はあります!
洗剤
リサイクルショップで買い取り可能です。
使わずに放置して置いたりする洗剤は捨てないで売りに行きましょう。
買い取ってもらった方が無駄に処分する罪悪感と手間がなくなる良い方法です。
家電
家電を処分する際はまずは捨てずに売る方法を考えましょう。
自治体によっては処分するためにお金が掛かってしまうためですね。
粗大ごみの処分代はばかにならない、そう感じるかたもいらっしゃるのではないでしょうか?
リサイクルショップで売る
大型家電などはリサイクルショップに持ち込むことで買い取ってもらえる場合があります。
リサイクルショップで売れれば処分費を払う必要がないので引き取ってもらえるだけでも儲けものです。
メルカリ、ヤフオクなどで売る
メルカリ等、フリマアプリを使うのもアリです。
こちらは小型家電などがオススメです。
大型家電になると梱包が大変になるためです。
梱包や発送こそ大変になりますが、売れた場合の利率はこちらの方が高いので少しでもお金にしたい場合はこちらが良いでしょう。
また、メルカリではいつ売れるかわからないので、ヤフオクで売るという手もあります。
例えば、引っ越しのために3月で家をでる場合、
それまでには確実に売りたいですよね?
ヤフオクでは入札期間が決まっているため、その時間までに売ることができます。
落札者の入金が遅いと面倒なことになるので、その点は注意が必要ですけどね。
ヤフオクで出品し無理ならリサイクルショップ、それでも無理なら行政に処分依頼、
という流れが効率的ですね。
衣類
衣類は少量で保管ができるならフリマアプリ、大量にあるのであればリサイクルショップがいいでしょう。
ブランドものであれば値段が付きます。
基本フリマアプリの方が利率がいいですが、ブランド物の場合は海賊版が存在します。
私の経験では、祖母の遺品整理の際にブランド物のバッグがあり、それをメルカリに出品したら海賊版だったため購入者から指摘された、ということがありました。
メルカリでは海賊版の販売は禁止されており、悪質な場合はアカウント凍結されてしまいます。
真贋がわからないものの場合、フリマアプリよりもリサイクルショップに買い取り依頼してもらいましょう。
リサイクルショップを営むために必要な資格である「古物商」というのは海賊版を買い取ってはならないことになっています。
きちんとした店舗であれば海賊版を買い取ってはならないため、まずはリサイクルショップに持っていきましょう。
素人が真贋するよりもよっぽど正確でしょう。
また、フリマアプリの場合、悪意がなかったとしても、本物だと思って買った購入者側は騙された気分になってしまいます。
ブランド物をフリマアプリで販売する場合は本物であることを自信を持って言える状況、
例えば、自分が正規の店舗に赴いて購入している、
という場合のみ販売するといいですね。
ちなみに、ユニクロなどの普通の衣類だとほとんど値がつきませんが有料のゴミ袋に詰めて売るよりもはるかにマシ、ぐらいの温度感で売りに行くといいですね。
基本的に服はリセールバリューが低いため、売ってもお金になりにくいのです。
夏物、冬物で時期があったり、古着を着たくないという方もいるので残念ですが二束三文であることがほとんどです。
鉄くず
鉄くずはスクラップ買取業者や金属買取業者に依頼すると買い取ってもらえる場合があります。
○○kgで○○円、という正解なので物量が重要です。
金銀等の貴金属を除くと、アルミやスズが高価になりがちです。
スズ製の器などであれば、スクラップ買取業者にまかせるよりも、リサイクルショップやメルカリなどで売るのがオススメです。
少なくとも金属分の価値はあるので、
「スズ 価値」などで調べ、金属価格だけでの価値で値段設定をすると大損しにくいです。
タイヤ、ホイール
大型家電に並び、処分に困るものの代表格ですね
梱包の手間や保管場所などの条件をクリアできるのであれば、フリマサイトでの販売がもっとも利率が良いでしょう。
きちんとした業者に買い取ってもらうのであれば、店舗に持っていくか、宅配買取サービスを利用するのがいいでしょう。
店舗に持っていく場合、宅配買取と比べて送料分のピンハネが無くなるのが良い点です。
宅配買取サービスの場合は持ち運びが困難な場合に利用するといいですね。
査定も写真を送るだけでいいので楽に終わります。
私が利用した中だと、タイヤ買取ナンバーワンが良かったです。
こちらは写真を送った後に提示される額で買い取ってくれます。
・買取額保証もついており、向こうについてからの減額がないこと、
・送料は着払いであること、
この二点が大きいです。
特に送料についてはこちらが負担しなければならないケースがあるので、こちらには注意が必要です。
まとめ:断捨離の際、まずは捨てずに売ることを考えよう
みなさんには、断捨離の際はまずは捨てずに売ってみることを強くお勧めします。
「どうせ大した額では売れないだろうな…」
「お店に申し訳ないかな…」
とは思わずに、まずは査定に持っていく、あるいはメルカリ等に出品してみるといいでしょう。
値段が付かないことも多いかと思いますが、思ってもいなかったものが高くなっていた、ということも良くあることです。
そもそも有料のゴミ袋に入れて出すのであれば、買い取ってもらえるだけで差額が利益になります。
この記事を通して、皆さんの断捨離の後押しが出来たらこれ以上嬉しいことはありません。
コメント